- 2009年9月26日 12:47
今日のお昼ご飯は、高校生の娘と一緒のお弁当ではありません。
一緒に朝昼兼用のご飯です。
娘は試験前で部活が休みです。
コシヒカリのご飯に卵スープです。
おかずはアジの開き、ハムエッグ、焼きタラコ、ホウレン草、納豆です。
卵は次からお塩で食べることにします。
昨夜の夕食はラーメンでした。
写真を写していません。
右の写真はシルバーウィーク中にお呼ばれしたご飯です。
コシヒカリのご飯です。
おかずはウインナー、鮭、目玉焼き、煮物です。
昨夜は勉強会でした。
「ブランディング」をテーマにオークリッチさんが講師でした。
大変参考になる内容でした。
左の写真はフジタヨウコさんの作品が長三賞に入選した通知のハガキです。
本当に良かったです。
右の写真は勉強会の講師だったオークリッチさんの勇姿です。
とても珍しい貴重な卵を頂戴しました。
「美味しい卵はお塩で食べてください」と仰っていました。
新潟のコシヒカリは美味しいです。
田園に清流をの水を運ぶ支流には吊り橋が掛けられています。
もちろん、車などは渡れなく、人と農機具だけを通します。
水が清く、空気も澄んだ場所で育ち収穫される新潟産コシヒカリ米だから、味わいが違います。
新潟は太古の昔から河川が有名で、肥沃な大地が作られてきました。
そこで収穫される新潟産コシヒカリを味わってみてください。
----
内祝い米、出産内祝い米、赤ちゃんの体重米を販売。誕生時の体重で新潟産コシヒカリ米と赤ちゃん写真のポストカードで心を込めたギフト。極上の新潟産コシヒカリ米の内祝いが送料無料
- Newer: 出産内祝い新潟産コシヒカリ米のお弁当 9月27日
- Older: 出産内祝い新潟産コシヒカリ米のお弁当 9月25日