- 2009年12月15日 12:29
今日のお昼ご飯は、高校生の娘と一緒のお弁当です。
娘は今日も元気に朝練に行きました。
コシヒカリのご飯の上に海苔とスクランブルエッグです。
ご飯の間には海苔が入っています。
おかずは、卵焼き、塩引き鮭、お肉、大葉をイカで巻いたテンプラ、カマボコ、マカロニサラダです。
大葉の香りが嬉しかったです。
昨夜の夕食は餃子でした。
コシヒカリのご飯と卵とネギのお味噌汁です。
おかずは、餃子、山芋、塩引き鮭です。
娘がご飯を炊いてお味噌汁も作ってくれていました。
修学旅行明けの疲れで部活を休む子もいる中で家事も手伝ってくれます。
娘の修学旅行のお土産です。
紅芋タルトの5個入りは「パパの会社の人達にあげてください」と渡されました。
12個入りは或る人に行きます。
「ちんすこう」は賞味期限が長かったので、オジイチャン、オバアチャンの家に行きます。
お小遣いも、お土産でほとんどなくなったのかもしれないと思いました。
女の子はみんなお土産を余計に買ってきたらしく、学校のおやつに「ちんすこう」を食べているそうです。
娘も少し余る位に買ったようです。
東京の栗羊羹です。
舟和の芋羊羹と同じ食感でした。
栗は、栗単体で食べるのが好きです。
----
内祝い米、出産内祝い米、赤ちゃんの体重米を販売。誕生時の体重で新潟産コシヒカリ米と赤ちゃん写真のポストカードで心を込めたギフト。極上の新潟産コシヒカリ米の内祝いが送料無料
- Newer: 出産内祝い新潟産コシヒカリ米のお弁当 12月16日
- Older: 出産内祝い新潟産コシヒカリ米のお弁当 12月14日